TABLE ENOCH@NINJA忍者ブログ共有テンプレート配布とサポート [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 共有テンプレート te10mintCOMMENTSte10 mintのリンクについて…初めまして! te10 mintを愛用しています。
ところでリンクを訪れた後、文字の真ん中に 横棒が入るのですが、この横棒を 表示させないようにはできませんか? どうすればリンク後に横棒の表示が消えますか? お願いします。 <(_"_)>ペコッ L 様お返事をお待たせして申し訳ありません。
テンプレートをご利用下さいましてまことにありがとうございます。 お問い合わせについてですが、テンプレートの編集ページで「CSS編集」から次の部分を探して下さい。 /********************************************** 左サイド ***********************************************/ この下にある .linktext_l a:visited{ text-decoration:line-through ; font-size:12px ; color:#e7e7e7 ; } と .linktext_l2 a:visited{ text-decoration:line-through ; font-size:12px ; color:#d4f6f6 ; } を削除することで変更することが出来ます。 お試し下さい。 お問い合わせありがとうございました。 記事のタイトルについてリンクの件ありがとうございました♪
今度は記事のタイトルについてご質問があります。 ・記事のタイトルを太文字にしたいです。 ・それと記事タイトルの右に表示される日付ですが、 秒数は削除して替わりに曜日を入れる事はできませんか? 色々ご質問とお手数をお掛けしまして申し訳ございません。 ![]() te10 mintすごく気に入ってます ![]() この背景の白バージョンがあればいいなぁ~ なんて思います。(*゚ー゚*) L 様投稿時間を曜日に変更するにはHTML編集でカスタマイズします。
------------------------------------ <!--entry--> <div class="entry"> <table width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0" class="hr_main"><tr> <td><span class="entry_title"><a href="<!--$entry_link-->"><!--$entry_title--></a></span></td> <td class="entry_date"><!--$entry_year-->.<!--$entry_mon-->.<!--$entry_day--> <!--$entry_hour-->:<!--$entry_min--></td></tr></table> ------------------------------------ 上のソースの中のピンク色の部分を <!--$entry_youbi--> に変更します。 記事のタイトルを太字にするにはCSS編集でカスタマイズします。 /********************************************** エントリー ***********************************************/ この下にある .entry_title{ text-align:left ; font-size:14px ; color:#ffffff ; letter-spacing:1.4px ; padding-left:10px ; } に太字にするスタイルシート font-weight:bold ; を追加します。 >この背景の白バージョンがあればいいなぁ~ te10はほかの色も作成したいと思っていましたので参考にさせて頂きます。 もし具体的に好きな色なんかがありましたらご意見下さるとうれしいです。 ありがとうございました。 具体的な好きな色色々ありがとうございました♪
それでは私の希望を書きますね。 te10 mintのメイン背景色#585858が白だったらいいなぁ~と思います。 トップや左サイドの配色は素敵で見やすいので そのままがいいです。 te10 mintのような左右メニュー3ブロックなのに 記事を書く場所が広いと写真を大きく載せたりと すごく重宝します ![]() ![]() te13 と te02も大好きなので ぜひ3ブロック・バージョンが欲しいです。 記事を書く部分を広くお願いします。 L 様ありがとうございました!
参考にし、作成してみたいと思います。 またこれからもよろしくお願い致します。 アーカイブの変更アーカイブをプルダウンメニュー
で表す事はできますか? どうすればいいのでしょうか?? L 様お世話になっております。
月別アーカイブをプルダウンメニューにする方法を次のページに書きましたのでお試し下さい。 アーカイブをプルダウンメニューにする方法(2007/07/23) いつもありがとうございます。 メッセージと画像についていつもお世話になっています。 +.゚(。´∀`)ノ゚+.
またまたご質問があります。 ![]() 上記のカレンダーを消して 替わりにメッセージを表示させたいのですが、 どうすればいいですか? それと載せた画像の右クリック禁止(無効)と 画像に枠をつける事はできますか? Re:メッセージと画像についてヘッダカレンダーをメッセージエリアにするにはHTML編集でカスタマイズします。
------------------------------------ <!-- Main メインエリア --> <tr valign="top"><td id="main"> <!--▼カレンダ--> <div class="calendar"> <a href="<!--$plugi ~~ 略 ~~ endar_next_mon-->">Next Month</a> </div> <!--▲カレンダ--> ------------------------------------ 赤字の部分を削除して直接テンプレートにテキストを書き込んで下さい。 投稿した画像のimgタグに直接 <img style="border:solid 1px #ccc" src="画像"> といった具合にスタイルシートを入れると良いです。 #cccは色です。 画像の枠と、右クリック禁止については当サイトリファレンスを参考にしてみて下さい。 右側の幅を広げたいです。お久しぶりです。 m(_ _"m)ペコリ
またお世話になります ![]() 右側の白い所(プラグイン?)をリンク集にしようと思いましたが、 幅が短すぎるので字が途中で途切れます。 幅を広げるにはどうすればいいですか? どのくらい幅を広げても大丈夫でしょうか?? それとも幅を広げるとレイアウトが崩れますか? Re:右側の幅を広げたいです。お世話になっております。
スタイルシートの以下の部分で編集します。 /**************************************************** 右サイド ****************************************************/ .plugin{ width:190px ; margin-bottom:30px; padding:10px ; background:#ffffff ; } 赤字の部分の値を240pxに変更するなど数値を変更して下さい。 宜しくお願い致します。 te10 mint について質問です。こんにちは~^^
とっても気に入って使わせていただいています。 ありがとうございますm(__)m ところで・・ブログタイトル部分のmint色のところが いろいろ、さわっているうちに 幅が広くなってしまったのですが・・ どうすれば、元に戻るでしょうか?? よろしくお願いしますm(__)m Re:te10 mint について質問です。TABLE ENOCHの管理人MAMAと申します。
テンプレートをご利用下さりまことにありがとうございます。 お問い合わせの場合、ブログを拝見させて頂ければ、どこを修正すればよいか分かります。 よろしくお願い致します。 お問い合わせありがとうございました。 すいません・・・記事をたくさんUPしていくと・・・
自然に治りました^^;; お騒がせ致しました。 ごめんなさい・・・m(__)m 本当にありがとうございました~♪ これからも素敵な作品を楽しみにしています^^ Re:すいません・・・ご返信ありがとうございます。
良かったです。安心致しました。 ではでは、どうぞこれからもよろしくお願い致します。 ミント色の部分の幅が…初めまして、いつもte10 MINTを愛用させていただいております。
この度は少しお聞きしたいことがあり、コメントさせていただきました。 私のブログを見ていただければ分かると思うのですが カテゴリーの『共同企画部屋』を選んだ際 メインのミント色の部分の幅が異様に広くなってしまっているんです。 私は普通に記事をアップしただけなのですが、 元の大きさに戻すことはできるのでしょうか? お手数ですが一度見てくださると嬉しいです。 お願い致しますっ! それではこの辺で。 これからも頑張ってくださいっ! COMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL |
ABOUT
ココは、ブログテンプレートを配布している TABLE ENOCH の試験用ブログです。
共有テンプレートについて、カスタマイズの質問など気軽にコメントして下さい。 サイトでは、忍者ブログ をはじめ無料ブログサイト用のテンプレートを配布しているほか、テーブルタグやホームページ用テンプレートも配布しています。
忍者式メールフォームテンプレートも扱っています! このブログは試験用ですので、一時的にテンプレートが乱れたり、表示されないことなどがあります。
MASTER : MAMA COMMENTS
共有テンプレート te05blue 配布開始 ⇒ にゃん (04/30) 共有テンプレート te20 ⇒ あけとんぬ (04/11) 共有テンプレート te20 ⇒ 捺 (03/06) te11 GreenYellow ⇒ ゆう (02/01) 共有テンプレート te20 ⇒ サクラコ (12/21) 共有テンプレート te10mint ⇒ あや (11/30) LINKS
カレンダー(Plugin2)
最新記事(Plugin2)
(01/23)
(10/30)
(09/19)
(09/13)
(09/11) 最新コメント(Plugin2)
[04/30 にゃん]
[04/11 あけとんぬ]
[03/06 捺]
[02/01 ゆう]
[12/21 サクラコ]
[11/30 あや]
カテゴリー(Plugin2)
ブログ内検索(Plugin2)
忍者ポイント広告
共有テンプレート一覧
BLOG LIST
BLOG PET
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(01/23)
(10/30)
(09/19)
(09/13)
(09/11) カテゴリー
最新コメント
(04/30)
(04/11)
(03/06)
(02/01)
(12/21)
(11/30) 最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
最古記事
(06/12)
(06/13)
(06/17)
(06/20)
(06/23) OTHERS
| |