TABLE ENOCH@NINJA忍者ブログ共有テンプレート配布とサポート [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 共有テンプレート Pattern05ヘッダーとフッターをスクロールに関係なく常に表示させたくて作りました。 公開されているのは上のカレンダーが無いタイプです。 今回共有スキンとして提供した中でもこれが一番お気に入りです。 赤と黒の関係にも満足しています。 ご利用の方はぜひ、プラグインを工夫して使って下さい。 例えばプラグインタイトルを横文字で 「カテゴリ」なら「Categories」 「リンク」なら「Links」 … などに ^^ COMMENTSコメントが・・・先ほどこのテンプレートをダウンロードさせて頂いてのですが、背景が黒のためか、タグなどでコメントの色を変えるか反転させなければ投稿したコメントが見えません。
かと言って、俺はタグの知識が乏しいので自分でテンプレのHTMLを修正することも出来ないのです。 なので、コメント表示部分の背景を白にして頂くか、文字色を選択できるように修正していただけませんでしょうか?もしくは、それを自分でやる方法を教えてください。お願いします。 ちなみに、今は応急処置として他のテンプレを使っています。 Re:コメントが・・・ご連絡ありがとうございます。
コメント文字色が黒の場合、背景色も黒では読めませんよね。 浅はかでした。申し訳有りません。 コメント欄の背景色を白にして対応させたいと思いますので、 http://tableenoch.blog.shinobi.jp/Entry/19/ こちらを参考にして下さい。 お手数をお掛けします。 ページリンクについてこちらでははじめまして yui(bleunuit)です
カレンダーを上に表示させたいのですが設定方法を教えてください あとページリンクがうまくいきません 過去記事を順にみたいのですが日付リンクではホームに戻ります エントリーリンクで開きたいのですがどうすればいいのでしょうか? te02バージョンのように設定したいので教えてください よろしくお願いします Re:ページリンクについてyuiさん(*ノノ)お世話になってます。
> カレンダーを上に表示させたい と、いうのは私が使っているようなブログタイトルの下にあるカレンダのことですか? > エントリーリンクで開きたい 記事の日付をクリックで詳細ページにリンクするには、 HTMLソースの以下の青色部分を <!--entry--> <div class="EntryInnerBlock"> <div class="EntryWriteDate"><a href="/Date/<!--$entry_year--><!--$entry_mon--><!--$entry_day-->/"><!--$entry_year-->.<!--$entry_mon-->.<!--$entry_day--> <!--$entry_wday--> <!--$entry_hour-->:<!--$entry_min-->:<!--$entry_sec--></a></div> 以下のように変更して下さい。 <!--entry--> <div class="EntryInnerBlock"> <div class="EntryWriteDate"><a href="<!--$entry_link-->"><!--$entry_year-->.<!--$entry_mon-->.<!--$entry_day--> <!--$entry_wday--> <!--$entry_hour-->:<!--$entry_min-->:<!--$entry_sec--></a></div> このお問い合わせを受けて、配布しているテンプレートPattern05も訂正致します。 ご連絡ありがとうございました。 ありがとうございますありがとうございます
>HTMLソースの以下の青色部分を 変更しましたらうまくいきました あとページリンクにカーソルを持っていくとページ表記が逆(前のページ、次のページ)なのはどう直せばいいでしょうか >私が使っているようなブログタイトルの下にあるカレンダのことですか? そうです ココを開いたときインパクトのつよさとさりげないおしゃれさにひかれました コンパクトな感覚も素敵です カレンダーもひかえめですきです きのうからずっとPCいじっててうまくいかないけどたのしいです よろしくお願いします Re:ありがとうございますトップ用一行カレンダの設置方法を以下に記しておきました。
ご参照下さい。 http://tableenoch.blog.shinobi.jp/Entry/35/ > ページ表記が逆(前のページ、次のページ) これは直してくださったんですね。 返事が遅くなってすみませんでした; ありがとうございますページ設定はあれでよかったのかしら
カレンダーの件もありがとうございました 上にコメント入れておきました > ページ設定正確なリンク指定になっています。
ありがとうございます。 COMMENT FORM TRACKBACKSTRACKBACK URL |
ABOUT
ココは、ブログテンプレートを配布している TABLE ENOCH の試験用ブログです。
共有テンプレートについて、カスタマイズの質問など気軽にコメントして下さい。 サイトでは、忍者ブログ をはじめ無料ブログサイト用のテンプレートを配布しているほか、テーブルタグやホームページ用テンプレートも配布しています。
忍者式メールフォームテンプレートも扱っています! このブログは試験用ですので、一時的にテンプレートが乱れたり、表示されないことなどがあります。
MASTER : MAMA COMMENTS
共有テンプレート te05blue 配布開始 ⇒ にゃん (04/30) 共有テンプレート te20 ⇒ あけとんぬ (04/11) 共有テンプレート te20 ⇒ 捺 (03/06) te11 GreenYellow ⇒ ゆう (02/01) 共有テンプレート te20 ⇒ サクラコ (12/21) 共有テンプレート te10mint ⇒ あや (11/30) LINKS
カレンダー(Plugin2)
最新記事(Plugin2)
(01/23)
(10/30)
(09/19)
(09/13)
(09/11) 最新コメント(Plugin2)
[04/30 にゃん]
[04/11 あけとんぬ]
[03/06 捺]
[02/01 ゆう]
[12/21 サクラコ]
[11/30 あや]
カテゴリー(Plugin2)
ブログ内検索(Plugin2)
忍者ポイント広告
共有テンプレート一覧
BLOG LIST
BLOG PET
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(01/23)
(10/30)
(09/19)
(09/13)
(09/11) カテゴリー
最新コメント
(04/30)
(04/11)
(03/06)
(02/01)
(12/21)
(11/30) 最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
最古記事
(06/12)
(06/13)
(06/17)
(06/20)
(06/23) OTHERS
| |